ガジェット購入体験談ブログ ガジェコン

ガジェコン

ゲーム・マンガ

0

2023.02.01

PS5やPCでも使える!国産プロコントローラー!

ブランド しまリス堂
商品名 NEXTコントローラー
重量 164g
対応 PS5/PC
保証情報 一か月。期間後3800円
価格帯 25800円~

CONTENTS

目次

はじめてプロコントローラーを使いたい人はこれ! プロコントローラーとはなんなのか

まずはじめにプロコントローラーとはなんなのか?純正のコントローラーとは違い、背面にボタンがついていたり、L2/R2の押し込みが浅く調節されている改造されたコントローラーのことです。

初心者には「NEXTコントローラー」!?

ガチでゲームをしている人なら1度はプロコントローラー(下記よりプロコンと略)を使ってみたいと思ったことはありませんか?
世の中には様々なプロコンがある中で、私はどこのプロコンが良いのか調べ、おすすめに上がってきたものが、今回紹介するしまリス堂さんの「NEXTコントローラー」でした。

NEXTコントローラーは安くて安心の国産品

他社製と比べ価格設定が良心的なことから、初めてプロコンを購入検討している人にとっては手に取りやすい部類のプロコントローラーです。
また、プロコンの製造元は海外製が多いですが、NEXTコントローラーは製造元が国内です。国産ということもあり、保証やアフターサービスがしっかりしてることや発送・到着日が早いというメリットがあります。
購入すると1ヶ月の無償保証が付いており、期間過ぎた後は3,800円で保証延長も可能です。

カラーバリエーションも色々あるので、好みにあったものがきっとみつかります。

詳細はしまリス堂公式HPを参照ください。
https://www.shimarisudou.com/複製-evil-controller

背面ボタンの設定

背面ボタンの割り当て

背面のボタン設定は簡単で、以下の手順でできます。

  • PS5/PCにコントローラーを接続
  • L1+R1+L2+R2を8秒間同時長押し
  • プレステマーカー下が赤く点滅
  • 割り当てたい背面ボタンを押しながら任意のボタンを押す
    ※もし1つの背面ボタンへ〇を割り当てたい場合は、背面ボタン+◯を同時に押す
  • 終了したい場合は十字キー↑を押す

ボタン設定の詳細もしまリス堂公式HPを参照してみてください。
https://www.shimarisudou.com/next-remap

1年間の使用して分かったこと

グリップ感

大きさは純正と同じで、私は普通持ち(人差し指がL2/R2)で背面ボタンのが薬指と中指にきます。
背面ボタンは押しにくいということはなく、力を強くいれずに軽く押すことができました。
モンハン持ちなどする方はボタンも小さいので、少しやりにくいかもしれません。

慣れれば大満足のL2/R2ボタンの軽快さ

L2/R2はPCのマウスのようにカチカチと浅く押せて最初は違和感ありますが、慣れてくると力むことやストレスなく押すことができました。
FPSなどのゲームなどではより有利に働き、純正コントローラーよりちょっとだけ早く射撃することができました。

スティックの感覚

基本PS5の純正コントローラーと同じ硬さです。スティックを傾けた感覚が伝わりやすく、安定感を感じます。
スティック先も純正と同じですが、違和感なく使用することができました。
ゲームのジャンルによってはフリークやエイムリングなどのアタッチメントを付けることで、より安定感が増すと思います。



ゲームプレイのレビュー

私がよく遊んでいる「Apex Legends」で、NEXTコントローラーでプレイしてみました。
公式HP:https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends

私はゲームでのボタン設定は以下のようにしています。

背面ボタンの割り当ては「右上→四角」「右下→R3」「左下→バツ」「左上→丸」にしています。
この設定にすることでPCキーボードマウスのようにアイテムを拾うことができたり、スティックから指を極力離さないでアクションボタンを押したり、しゃがみ撃ちなど安定してすることが可能になりました。

コラボレーション

NEXTコントローラーはインフルエンサーとコラボすることが多い商品です。
現時点(2022年12月31日時点)で以下のインフルエンサーとコラボしています。

・まさのりチャンネル

Youtube:https://www.youtube.com/@masabd1997

・tttcheekytttチャンネル

Youtube:https://www.youtube.com/@tttcheekyttt

※販売生産が終了している場合もあります

まとめ

ゲームプレイの幅が広がります。NEXTコントローラーは、プロコン初心者にもおすすめの商品です。もう一つ指があればできる動きがあるのに~、と悩んでいたことが背面ボタンがあるだけで解決!使い勝手が良くて、よりプレイに集中出来てゲームが楽しくなります!

SHARE

シェアする

この記事のタイトルとURLをコピーする

TAGS

タグ

WRITER: e-2ki

休日はほとんどゲームに費やす根っからのインドア派(笑)

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。*が付いている欄は必須項目です。
コメントは管理者にて確認させていただき、問題なければ公開されます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

LATEST

最新記事

RANKING

アクセス数ランキング