
セール・特集

2025.06.29
Amazonプライムデーのおすすめ商品を紹介!
2025年は7/11(金)~7/14(月)、先行セールは8日から
2025年Amazonプライムデーのおすすめ商品を紹介します。iPad ProやEcho Budsなど高額商品やamazonオリジナル商品が狙い目!激安セール価格になるのでチェックしましょう。プライムデーの事前準備や先行セールもお見逃しなく。
CONTENTS
目次
2025年Amazonプライムデー日程
今年のamazonプライムデーは、
2025年7月11日(金)〜7月14日(月)まで!
画像引用:Amazon
2025年、今年のプライムデーは7/11(金) 0:00〜7/14(月)23:59までの開催。プライム会員はメリットだらけの48時間限定の特別なビッグセール。Amazonデバイスはもちろん、高額商品や生活用品、食品のまとめ買いがおすすめ!
Amazonプライムデー先行セール
先行セールは7/8(火)スタート!
Amazonプライムデー本番に先んじて、一部の商品は7/8(火)から登場!プライムデーと同等のセール価格で購入できます。人気商品は先行セール中に在庫切れになる場合もあるので、AmazonエコーやFire TVなどAmazonデバイスは特に早めにチェックしておきましょう。
セール前に必ず準備すること
Amazonプライムデーはセール価格になるだけでなく、ポイントアップも魅力です。通常会員だとポイントアップの恩恵を十分に得られないキャンペーンもあるため、これを機にプライム会員になっておくことをおすすめします。かしこく買い物するためには、このリストに書いてあることを必ず事前にクリアしておきましょう
ただ、プライムデー関連の特設ページは、それぞれ別ページに分かれており、Amazonサイト内のどこにあるのか分かり難いのも特徴です。筆者は毎年迷子になります…。各特設ページのリンクもまとめましたので参考にして頂けたら幸いです。
Amazonプライムデーの攻略と準備
- Amazonアカウントを作成し、プライム会員になること
- ポイントアップキャンペーンにエントリーしておくこと(7/17まで)
- 在庫切れ対策に、狙いの商品をウォッチリストやほしい物リストに入れること
①ポイントアップキャンペーンにエントリーする
キャンペーンページでエントリーボタンを押すだけです
ポイントアップキャンペーンはプライム会員じゃなくても(通常のAmazonアカウントでも)エントリーはできます。各キャンペーンのエントリー状況は、↑に記載した各特設ページで確認できます。
musicやKindleのサブスク注意点
プライムデーに合わせ、Amazonのサブスクサービスに加入する人もいると思います。キャンペーンなどで最初はお試し無料で楽しむことができる場合があります。
最初は無料でも、お試し期間が終われば通常のサブスク価格が請求されるのでご注意ください。お試し期間終了前にスマホやタブレットのサブスクリプションメニューを確認し、有料でも継続するか、それとも解約するか判断と設定を忘れずに。
Kindle limitedは月額980円、music Unlimitedは月額1,080円(プライム会員は月額980円)です。
プライムデーで狙う商品はコレ!
Amazonプライムデーは高額商品、まとめ買い、Amazonデバイスが狙い目。その中でもAmazonデバイスは半額近くなる場合もあるので、確実に入手したいなら先行セール中に購入しておきましょうプライムデー先行セールで登場する商品をいくつか紹介します。
最も買うべき商品は、Amazonデバイス
AmazonエコーやFire TV、Kindleなど、Amazonデバイスが半額近くのセール価格になるので、プライムデーで最も買うべき商品です。先行セール中に売り切れになることもあるので、狙っている人は必ずほしい物リストに入れておきましょう。




Apple製品もセールページでチェック
人気のApple製品も要チェック!少し古い型番のApple製品がセール価格で登場することがあります。amazonのApple Storeのセールページでチェックしておきましょう。



日用品の爆買いがおすすめ
日用品も激安価格になります。飲料水、アルコール、食料、ペットフード、サニタリー用品、家電など消耗品の爆買いチャンスです。先行セールから一部の商品を抜粋します。





高額商品がポイントアップの狙い目
セールの時じゃないと手がでない高額商品も狙い目。高額なだけにポイントアップも期待できます。セール後は想像以上にポイントが入っていることに驚くことも!?過去に筆者がセールで買い揃えた、¥10,000以上のおすすめ商品をリストアップします。参考に記事も見ていただけると嬉しいです。




まとめ
2025年7月11日-14日開催
プライムデーの準備はOK?
さあ、爆買いのチャンスです
●買うべきはamazonデバイスと日用品、そして高額商品 ●スタンプラリーやポイントアップキャンペーンのエントリー登録を忘れずに ●必要なアプリは事前にインストールしておくこと ⚫︎先行セールは7月8日(火)スタート!
画像引用:Amazon

TAGS
タグ

WRITER: e-2ki
休日はほとんどゲームに費やす根っからのインドア派(笑)
LATEST
最新記事
CATEGORY
カテゴリー
RANKING
アクセス数ランキング