ガジェコン

パソコン・周辺機器

2022.11.05

エルゴトロンのモニターアームを徹底紹介
クランプ式だからニトリ Nステインにも設置可能

ブランドergotron(エルゴトロン)
商品名LX デスクマウントアーム
サイズ45.7 x 27.1 x 17.8 cm
可動域チルト:後方70°/前方5°、
パン:360°
縦横回転:360°
上下昇降:33cm(9.1kg以上のモニターでは最大11cm昇降範囲の減少が起こる可能性があります)
VESA規格VESA 100x100mm、75x75mmに対応
重量3.6 Kg
対応サイズ34インチ(3.2~11.3kg)まで対応
荷重範囲3.2kgから11.3kgまで
素材ポリッシュドアルミニウム構造
ラインアップアルミ色/ブラック/ホワイト
同梱物LXアーム、エクステンション、ベース、ポール、デスククランプ、グロメットマウント、取り付け金具
価格帯18,000円台〜

CONTENTS

目次

エルゴトロン LX デスクマウントアームはこんな人におすすめ

  • 机が小さくて狭い環境で作業をしている人
  • 机の上が煩雑(メモや眼鏡、USBハブなど)になりがちな人
  • デスク周りをスッキリさせたい、広くしたい人
  • モニターの向きを自在に調整したい人
  • ノートパソコンやモニターを複数台、利用している人

リモートワークが主流な現在、限られたスペースでのデスクワークの環境作りに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。

今思うとオフィスって、使いやすい机や椅子、便利な会議スペースや雰囲気の良い休憩スペースなどを当たり前のように提供してくれて、とても有難い場所だったんだな、とつくづく思います。在宅ワークで同じように環境を整えようとすると、引っ越しから考えなければならない場合も!?そんな訳でスペースの限られている個人宅で出来ることは、机のスペースを少しでも広くしたいと思いますよね。

エルゴトロンLXならこんなメリットがあります。

  • 机のスペースを広くすることが出来る
  • 空いたスペースに色々な物を置ける
  • モニターの向きは軽い力で自在に動かせる
  • モニターの向きや高さが自在だから、楽な姿勢で作業出来る

開封と同梱物確認

LXアーム

LXアームはVESA規格で100x100mmと75x75mmに対応しています。VESAマウント部はとても強力なバネがあり、大きなモニターもしっかり支えてくれそう。

VESAマウント部は左右に180°の可動域があります。モニターをクイっと自分の方へ向けやすいです。この角度調整はよく使うと思います。

アーム裏のケーブル出入口にはフックが付いています。付属の結束バンドでケーブルを束ね、フックに引っ掛けて使います。煩雑になりがちなケーブルを隠しつつ、モニターを動かす時の利便性も損なわないという訳です。

エクステンションアーム

延長用アームです。23cm延長出来ます。不要であれば取り付けなくてもいいのですが、取り付けることで可動域と自在度が増すので、私は取り付けています。アームの裏にはケーブル用のレールがあり、プラスチックの蓋を閉めることでケーブルを完全に隠せます。

エクステンションアームの根元には小さなネジ穴があり、同梱の六角レンチを使えば、アームの動き(固さ)を調整出来ます。

ポール・デスククランプ

エルゴトロンLXの支柱で、ポールの直径は35mmです。ポール根本の小さなネジ穴は、ロングポールに付け替える場合に使います。通常ポールのままであれば使うことはないので、緩めないうにしましょう。ポールの真ん中には歯止めリングとネジ穴があり、リングの高さ=モニターの高さを調整出来ます。ポールの上部はアームが抜けないようにプラスチックの蓋があります。

クランプは、天板側の裏面は机への傷防止とズレ防止のためのゴムパッドが付いています。クランプは天板の厚さに合わせて3段階に調整可能で、厚さ10mm〜60mmまでの天板に対応しています。クランプと背面の鉄板の奥行きは約25mmです。

取り付け部品や説明書

開封すると組み立てで必要な六角レンチや説明書、LXアームの各パーツが入っています。説明書にはイラスト付きで組み立て方法が分かりやすく記載されています。VESAマウントを取り付ける際のプラスドライバーのみ、自分で用意する必要があります。エルゴトロンの公式サイトの説明書には細かいサイズ表もPDFでアップされているので参考になると思います。

組み立てと設置

デスククランプの取り付け

少しマニアックな話になりますが、このような形状のデスク(ニトリのNステイン)の場合、天板と足の間に幅約20mmの梁というか鉄棒があり、それをクランプが乗り越えなくては取り付けられません。天板の厚さは梁を含めても55mmなので、取り付けは問題なくクリアです。しかし、クランプが20mmの梁を乗り越えられるかは、実際に取り付けるまで心配でした。結果は、ニトリのNステインデスクであれば無事に取り付けられました。25mmまでの梁なら標準のクランプで乗り越えられます。同じようなタイプのデスクをお使いの方は、クランプと鉄板の間隔は約25mmと覚えておきましょう。

通常のデスクであれば、天板の厚さ10mm〜60mmまで対応しています。私のデスクの天板の厚さは19mmですが、クランプの取り付け位置は真ん中の高さがちょうど良かったです。

エクステンションアームの取り付け

エクステンションアームを取り付けることにより可動域が広がります。この段階で必要なケーブルも通しておきます。

LXアームのドッキング

エクステンションアームの蓋を閉めて、六角レンチを使いアームの固さを調整します。初期調整のままだと、重量のあるモニターは徐々に下がってきてしまうことがあります。そんな場合は下の写真の2箇所を付属の六角レンチで締め込んでみて!LXアームの上下昇降ネジを固めに締め込むと、モニターが下がることを防げます。最後にLXアームのフックに結束バンドで束ねたケーブルを引っ掛ければ、LXアームのドッキング完了です。

可動域確認のため一旦ケーブルを外して、色々な角度のセッティングを試してみました。こんなに大きなモニターでも軽々と自在に角度や位置を調整出来ます。

可動域の確認

チルトは後方70°/前方5°、パンは360°、縦横回転は360°、上下昇降は33cm、前後移動は最大64cmで、自在にモニター位置をコントロール可能です。

使用して分かったこと

大きくて重たいモニターでも軽々と動かせるエルゴトロンLXには驚きました。モニターを好きな位置に移動出来るので、かなり利便性が高いです。また、頑丈なアームや強力なバネのおかげで、モニターがガタついたり、ぐらついたりしたことは今のところありません。

スタンド型のモニターだと土台が机の場所を取りますが、エルゴトロンLXだとモニター下が開放されます。机上スペースが広くなるので文具や小物などを置けます。これだけでもエルゴトロンLXはかなりおすすめです。

もう一つ気づいたことですが、エルゴトロンLXはデスク周りやモニター裏の掃除が楽ちんです。好きな位置にモニターをサッと移動出来るし、裏のケーブルはほぼアームに沿った形でスマートに収納出来るので、ホコリが溜まることもないですし、安全的にも衛生的にも良いんじゃないでしょうか。掃除が楽になるのは意外でしたが、エルゴトロンLXにして良かったと思いました。

LG ウルトラワイドモニター35インチとの組み合わせ

LG ウルトラワイドディスプレイ 35インチ、重量8.3kg。商品名の通りウルトラでかいです。エルゴトロンLXの耐荷重は34インチ、11.3kgまでですが、重量的に大丈夫だろうと思って、この組み合わせでセッティングしました。1年以上この環境で使っていますが、ガタ付きや不具合は今のところありません。唯一の難点は、モニターが重いのでエルゴトロンLXに取り付ける際に一苦労だった、ということでしょうか。

余談ですが、近頃は仕事でもAdobe Premiereを使う機会が多くなってきたので、LG ウルトラワイドディスプレイを選びました。Premiere上でのタイムライン編集はとても捗ります。それと映画を見る時もこの大きなモニターは迫力があります。しかしやっぱりウルトラワイドは大きすぎるので、通常画角の4kモニタにすれば良かったかな、とも思いはじめてます。

補強プレート

私は小さめの机に(幅140cmサイズ)重量級のモニターを乗せているので、土台の安定感に不安があったため、補強プレートも合わせて購入しました。効果の程はよく分かりませんが、気持ちの面では安心感が出ます。エルゴトロンLXのデスククランプの天板面にはゴムパッドが付いているので、デスク裏面のみ補強プレートを使っています。ホールド感が増した気がします。

まとめ

モニターの向きが自在だから、
楽な姿勢で作業出来る。パソコン周りの掃除も楽ちん。

●モニターがぐらつかない安定感 ●デスクやモニター周りの掃除が楽ちん ●モニター下には有効スペースが生まれる ●組み立ては意外と簡単

エルゴトロンLXは在宅ワークの頼もしいパソコン用品です。



SHARE

シェアする

この記事のタイトルとURLをコピーする

TAGS

タグ

WRITER: tuna

観葉植物とカメラと釣りが好きな中年サラリーマン。ガジェットやインテリアは、レトロ&ハイテクが融合したデザインのモノが好き。

LATEST

最新記事

RANKING

アクセス数ランキング